無料でウェビナー・オンラインセミナー見放題

住友商事 執行役員が語る ~人的資本の最大化を実現する人材マネジメントとは~

株式会社アカリク

カテゴリ

組織・人事・採用

説明文

2023年7月12日(水)に開催されたセミナーのアーカイブ配信になります。 HR領域の様々な課題について企業の皆さまと学び合う場「アカリクサミット」。 第17回目の今回は、住友商事 執行役員 人事担当 中澤 佳子さんをゲストにお迎えします。 中澤さんは、GSKやシーメンスなど外資系企業のHR部門をリードし、現在は住友商事の執行役員 人事担当として、同社の人材マネジメント改革を推進しています。 そこで今回は、人的資本経営の実現に向けたアプローチについて、 中澤さんの国内外のグローバル企業での経験・実績をもとに、お話しいただきます。 ☞このような話をします ・人事は、社員の皆さんが力を最大限に発揮できるような仕かけ・仕組みを作る ・ありたい姿へのアプローチは、「制度」からではなく「カルチャー」から セミナーの後半は、法政大学 田中教授、弊社代表 山田も交えたトークセッションを行い、「人的資本経営の最大化」をテーマに、議論を深めてまいります。 ぜひお気軽にご視聴ください。 ●このような方におすすめ 人事・人材開発部門で経営戦略・人事戦略に携わる方 人的資本経営に向けた施策を考えている経営者層や人事の方 社員の自律的キャリア形成などの実践に関心がある方 グローバル視点から見た日本企業の課題、取り組みに関心がある方 など

お知らせ

2023年8月31日(木)までの限定配信となります。 期限内にご視聴くださいませ。 ウェブセミナーは随時追加しております。 最新のセミナーは下記よりご確認ください。 https://biz.acaric.jp/webinarlist

開催日

2023年7月12日開催

住友商事株式会社
コーポレート部門 人材・総務・法務担当役員補佐(人事担当)執行役員

中澤 佳子

タワーズ・ペリン・フォースター・アンド・クロスビー(現ウイリス・タワーズ)で経営者報酬部門で、東京・ニューヨーク勤務。その後、新生銀行、グラクソ・スミスクライン、シーメンス等を経て、2023年住友商事入社。タレントマネジメント、リーダーシップデベロップメント、組織開発、チェンジマネジメントが得意。人財・組織開発の専門家、チェンジマネジメントが得意。

法政大学キャリアデザイン学部 教授 一般社団法人プロティアンキャリア協会 代表理事 株式会社キャリアナレッジ 代表取締役社長

田中 研之輔

UC. Berkeley元客員研究員 University of Melbourne元客員研究員 日本学術振興会特別研究員SPD 東京大学 /博士:社会学。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。専門はキャリア論、組織論。社外取締役・社外顧問を33社歴任。個人投資家。著書29冊。『辞める研修 辞めない研修』『先生は教えてくれない就活のトリセツ』『ルポ不法移民』『丼家の経営』『都市に刻む軌跡』『走らないトヨタ』、訳書に『ボディ&ソウル』『ストリートのコード』など。ソフトバンクアカデミア外部一期生。専門社会調査士。『プロティアン』、『ビジトレ』、『プロティアン教育』『新しいキャリアの見つけ方』、新刊『今すぐ転職を考えてない人のためのキャリア戦略』、最新刊『Career Workout』 、『人的資本の活かしかた』日経ビジネス 日経STYLE他メディア多数連載 プログラム開発・新規事業開発を得意とする。

株式会社アカリク
代表取締役

山田 諒

1988年8月生まれ。神奈川県相模原市出身。 社員研修や人材育成、転職・就職支援等、HR経歴10年以上。 前職ではITエンジニアに特化した人材紹介事業を立ち上げ、100名規模に成長。 自身は事業部長として新卒・転職エージェントとヘッドハンティング領域を管轄。 2021年4月より株式会社アカリク代表取締役社長に就任。

住友商事 執行役員が語る ~人的資本の最大化を実現する人材マネジメントとは~

株式会社アカリク

カテゴリ

組織・人事・採用

説明文

2023年7月12日(水)に開催されたセミナーのアーカイブ配信になります。 HR領域の様々な課題について企業の皆さまと学び合う場「アカリクサミット」。 第17回目の今回は、住友商事 執行役員 人事担当 中澤 佳子さんをゲストにお迎えします。 中澤さんは、GSKやシーメンスなど外資系企業のHR部門をリードし、現在は住友商事の執行役員 人事担当として、同社の人材マネジメント改革を推進しています。 そこで今回は、人的資本経営の実現に向けたアプローチについて、 中澤さんの国内外のグローバル企業での経験・実績をもとに、お話しいただきます。 ☞このような話をします ・人事は、社員の皆さんが力を最大限に発揮できるような仕かけ・仕組みを作る ・ありたい姿へのアプローチは、「制度」からではなく「カルチャー」から セミナーの後半は、法政大学 田中教授、弊社代表 山田も交えたトークセッションを行い、「人的資本経営の最大化」をテーマに、議論を深めてまいります。 ぜひお気軽にご視聴ください。 ●このような方におすすめ 人事・人材開発部門で経営戦略・人事戦略に携わる方 人的資本経営に向けた施策を考えている経営者層や人事の方 社員の自律的キャリア形成などの実践に関心がある方 グローバル視点から見た日本企業の課題、取り組みに関心がある方 など

お知らせ

2023年8月31日(木)までの限定配信となります。 期限内にご視聴くださいませ。 ウェブセミナーは随時追加しております。 最新のセミナーは下記よりご確認ください。 https://biz.acaric.jp/webinarlist

開催日

2023年7月12日開催

住友商事株式会社
コーポレート部門 人材・総務・法務担当役員補佐(人事担当)執行役員

中澤 佳子

タワーズ・ペリン・フォースター・アンド・クロスビー(現ウイリス・タワーズ)で経営者報酬部門で、東京・ニューヨーク勤務。その後、新生銀行、グラクソ・スミスクライン、シーメンス等を経て、2023年住友商事入社。タレントマネジメント、リーダーシップデベロップメント、組織開発、チェンジマネジメントが得意。人財・組織開発の専門家、チェンジマネジメントが得意。

法政大学キャリアデザイン学部 教授 一般社団法人プロティアンキャリア協会 代表理事 株式会社キャリアナレッジ 代表取締役社長

田中 研之輔

UC. Berkeley元客員研究員 University of Melbourne元客員研究員 日本学術振興会特別研究員SPD 東京大学 /博士:社会学。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。専門はキャリア論、組織論。社外取締役・社外顧問を33社歴任。個人投資家。著書29冊。『辞める研修 辞めない研修』『先生は教えてくれない就活のトリセツ』『ルポ不法移民』『丼家の経営』『都市に刻む軌跡』『走らないトヨタ』、訳書に『ボディ&ソウル』『ストリートのコード』など。ソフトバンクアカデミア外部一期生。専門社会調査士。『プロティアン』、『ビジトレ』、『プロティアン教育』『新しいキャリアの見つけ方』、新刊『今すぐ転職を考えてない人のためのキャリア戦略』、最新刊『Career Workout』 、『人的資本の活かしかた』日経ビジネス 日経STYLE他メディア多数連載 プログラム開発・新規事業開発を得意とする。

株式会社アカリク
代表取締役

山田 諒

1988年8月生まれ。神奈川県相模原市出身。 社員研修や人材育成、転職・就職支援等、HR経歴10年以上。 前職ではITエンジニアに特化した人材紹介事業を立ち上げ、100名規模に成長。 自身は事業部長として新卒・転職エージェントとヘッドハンティング領域を管轄。 2021年4月より株式会社アカリク代表取締役社長に就任。