


ウェビナーからの商談を増やす! 録画ウェビナーの企画法【実践講座】
カテゴリ
説明文
「録画ウェビナーを活用すればもっと商談が増えるはず…」 と考えながらも、どんな企画にすればいいのか迷っていませんか? ウェビナーを担当しているものの、録画コンテンツの活かし方がわからなかったり、プロの視点で企画を見直してみたいと思ったことが一度でもあれば、今回のウェビナーはまさにぴったりの内容です。 本ウェビナーでは、録画ウェビナーの活用が進む今の市場動向を踏まえたうえで、成果を出している企業がどのように企画を設計しているのかを解説します。 目的の設定から企画の組み立て、具体的な運用方法まで、実践形式で学び、明日からすぐにご活用ください。 (約36分) ※2025年3月に開催したウェビナーのアーカイブ配信です。
開催日
2025年3月18日開催
ウェビナーエバンジェリスト
茂木 優弥
OTSUNAGI株式会社 代表取締役。 MA(マーケティング・オートメーション)の開発/運用代行をする会社にて、営業・マーケティングを担当。 その後、イベントマーケティングの責任者として、半年で1.5倍の売上を牽引。累計5,000名以上の集客、100回以上の企画/登壇を経験。2021年12月には完全審査制の「ウェビナー共催企業をお繋ぎするコミュニティ」を立ち上げ、1ヶ月で100人突破。翌年、ウェビナー専門のコンサルティング/企画代行を行うOTSUNAGI株式会社を創業。株式会社ネクプロのエバンジェリストに就任。



ウェビナーからの商談を増やす! 録画ウェビナーの企画法【実践講座】
カテゴリ
説明文
「録画ウェビナーを活用すればもっと商談が増えるはず…」 と考えながらも、どんな企画にすればいいのか迷っていませんか? ウェビナーを担当しているものの、録画コンテンツの活かし方がわからなかったり、プロの視点で企画を見直してみたいと思ったことが一度でもあれば、今回のウェビナーはまさにぴったりの内容です。 本ウェビナーでは、録画ウェビナーの活用が進む今の市場動向を踏まえたうえで、成果を出している企業がどのように企画を設計しているのかを解説します。 目的の設定から企画の組み立て、具体的な運用方法まで、実践形式で学び、明日からすぐにご活用ください。 (約36分) ※2025年3月に開催したウェビナーのアーカイブ配信です。
開催日
2025年3月18日開催
ウェビナーエバンジェリスト
茂木 優弥
OTSUNAGI株式会社 代表取締役。 MA(マーケティング・オートメーション)の開発/運用代行をする会社にて、営業・マーケティングを担当。 その後、イベントマーケティングの責任者として、半年で1.5倍の売上を牽引。累計5,000名以上の集客、100回以上の企画/登壇を経験。2021年12月には完全審査制の「ウェビナー共催企業をお繋ぎするコミュニティ」を立ち上げ、1ヶ月で100人突破。翌年、ウェビナー専門のコンサルティング/企画代行を行うOTSUNAGI株式会社を創業。株式会社ネクプロのエバンジェリストに就任。