〜立ち上げ2年でシェアNo.1を獲得した企業も登壇!〜
低予算で実現された認知ブランディング事例

認知ブランディング施策は、「予算をかけないと成功しづらい」「少額でPDCAを回すのが難しい」というイメージが根強いです。
実際に、「獲得施策はやり尽くし認知施策も始めたいが、少額予算しか捻出できない」「過去ブランディング施策に失敗をして大きな予算が取れない」とお困りの企業様も多いのではないでしょうか。
限られた予算で認知ブランディングを成功させるには「低予算でも実現可能な施策を知り、自社ではどのように落とし込めるか」を理解することが不可欠です。
低予算で成果を出している自社と近い事例を知ることで、自社の予算内で成果を上げる具体的施策やノウハウをより深く落とし込むことができます。
本共催セミナーでは、少ない予算でも効果的な認知ブランディングを始めたい企業様向けに、認知ブランディング領域で実績を残してきた3社にご登壇いただきます。
100億円の広告運用で培ったノウハウや立ち上げ2年で四半期売上17.9億円と急成長を遂げた運用型広告の事例についてなど、BtoB向けのお話を中心に低予算で最大のインパクトを残した事例を一挙大公開いたします。
本共催セミナーにご参加いただくことで、ぜひ自社のご参考になる事例をキャッチアップしてください。
こんな方にオススメ
ブランディング施策を始めたいが何から取り組めばよいのかわからず、戦略の方向性がまとまらないマーケティングご担当者様
広告に予算をかけているが成果が出ないご担当者様
少額からテストマーケティングを実施する方法や具体的な効果計測手法などを知りたいご担当者様
一通全て施策をやったが、今後なにをすればいいのかわからず行き詰まっているご担当者様
アジェンダ
・認知施策活用のタイミングを見極める!顕在層の頭打ちを突破する、広告運用の戦略講座
・BtoBビジネスにおける認知拡大デジタル施策とは?
・テレビCM活用法と、後発でシェアNo.1を獲得したマーケティングの変遷
開催概要
開催日時 | 2023年2月2日(木)12:00〜13:00 |
参加費 | 無料 |
定員 | 制限なし |
内容 | ◆登壇企業 |
動画視聴方法 | お申込み後に、専用URLをお送りいたします。 |
お問い合わせ先 | 株式会社ヒトクセ Webinar Roomセミナー運営事務局 青木 |
講師紹介
![]() | 株式会社オーリーズ マネージャー 肥田 悟志 動画広告推進と広告効果計測に関する社内プロジェクトを立ち上げ、YouTubeやLINE、TikTokを中心とした動画広告の責任者を担う。 |
![]() | 株式会社テレシー アカウントプランニング本部・部長 遠藤 有亮 2005年に、(株)サイバードへ入社し、モバイル広告代理事業に従事。2011年より(株)マイクロアドにてDSPサービス「BLADE」の営業統括・新規事業の立ち上げに従事。2019年より(株)セールスフォース・ドットコムにてSMB領域の営業を経て、2020年テレシーに参画。現在は(株)テレシーにて営業責任者として従事。 |
![]() | 株式会社マイクロアド ビジネス開発本部 増井 ちえ 2018年、マイクロアドに入社。 自社DSPの運用業務・ディレクションを行った後、アカウントプランナーとして代理店様向けにDSPの拡販業務に従事。 |
お申し込みはこちらから
会社名 | |||
姓 | 名 | ||
セイ | メイ | ||
電話番号 | |||
メールアドレス |